女坂は三門と甘露門とをつなぐ山道です。菩提梯や男坂よりも歩きやすいですが、距離が一番長いルートです。
女坂(おんなざか)から久遠寺境内へ

女坂(おんなざか)から久遠寺境内へ


女坂(おんなざか)から久遠寺境内へ

三門から迂回路を通って甘露門へ



三門をくぐると菩提梯が見えますが、
その菩提梯の右側、90度くらい右に入口がある山道が女坂です。

赤い小さな橋を通っていく道が女坂になります。

久遠寺境内(甘露門側)へ行くのにかかる時間

男坂よりも山道はなだらかと言われますが、
久遠寺境内に行くまでには結構距離があります



女坂を上りきると甘露門に到着します。

おおよそ20分くらいで甘露門に到着できると思いますが、
ゆっくり歩いた場合は、25分くらいかかると思います。

甘露門付近は、ちょっと傾斜がある坂や階段になっています。

甘露門から本堂や祖師堂、報恩閣付近までは、もうちょっと(だいたい100mくらい)
歩くことになります。

女坂は、位置的には甘露門側になり、五重塔と反対側にあります。

女坂(おんなざか)から久遠寺境内へ
女坂を下る場合 ≫

女坂(おんなざか)から久遠寺境内へ

★身延山の歩き方|カテゴリ

日蓮宗と身延山久遠寺
久遠寺境内へ行くルート
寺院内を見学
お花見を楽しむ
宿坊・周辺のホテル・旅館

★ご案内

リンク集
サイトマップ
当サイトについて


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)身延山久遠寺の桜の楽しみ方